SSブログ

桃の節句のいけばなレッスンvol.1 [華教室]

bc55.jpg
2月最終週は毎年恒例の桃の節句レッスン。
今年もたくさんの皆様が参加してくださいました。
花材は、桃、スイートピー、ラナンキュラス、チューリップ、フリージア、ガーベラ…などなど。
皆々様の素敵な作品です。
bc48.jpg
bc49.jpg
bc50.jpg
bc51.jpg
bc52.jpg
bc53.jpg
桃の節句のレッスン、今年は3日間続きます。
nice!(0)  コメント(0) 

2月の華教室 [華教室]

bc42.jpg
2月前半のレッスンではこの時期だけの「水仙」を花材に。
bc43.jpg
水仙の古来からの活け方も復習した後、自由に活けていただきました。
bc41.jpg
2月後半のレッスンでは春の花木「小手毬」を。
bc45.jpg
大好きな小手毬、皆様とても素敵に活けてくださいました。
bc44.jpg
bc46.jpg
bc47.jpg
水下がりしやすい花材ですが、しっかり水揚げするとお花も全部咲いてくれますので、長く楽しんでいただきたいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月の華教室 [華教室]

bc40.jpg
教科書5冊目のカリキュラムには、「吊り花・掛け花」があります。
吊り花・掛け花=床の間、のイメージが強いですが、花器や花材次第で洋間にも飾れます。
花材の重さで動いてしまうので、バランスに苦労されながらも綺麗に活けてくださいました。
bc39.jpg

こちらは花材にスチールグラス使って活けていただきました。
bc36.jpg
1月は、早春の啓翁桜も花材に使いました。
bc37.jpg
bc38.jpg
固い蕾が多いですが、少しずつ咲いていく様子を楽しんでいただけたら…と思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。